副業詐欺の特徴と見分け方

副業詐欺の特徴的な手口とは?

最近若い女性や主婦などがターゲットにされていて被害者が増えているのが、「副業詐欺」という詐欺です。
特にSNSやインターネット広告などを中心とした勧誘が多いため、インターネットを利用する世代がターゲットにされています。

【1日で○万円稼げる!】といった甘いキャッチフレーズを掲げている場合、詐欺を疑うことが必要です。

それ以外にも、副業詐欺の手口の特徴は勧誘がSNSを通じているということが挙げられます。
TwitterやInstagramなどを通し勧誘された副業で、詐欺の被害に遭う方が少なくありません。

【スマホを操作するだけで○○万円稼げる!】など、あまりにも美味しすぎる話を目にした場合にはまず副業詐欺を疑いましょう。
#副業収入、#副業主婦などのハッシュタグをつけて投稿している場合も、副業詐欺師である可能性が高いでしょう。

よくあるのは、「報酬を出すので、〇〇という商品を買ってレビューを書いてほしい」と勧誘をし、商品を買わせるも報酬は支払わないという手口です。
数万円もの支払いを要求され、実際に仕事をしてもお金を稼げることは全くなかったという結果になってしまいます。

また副業を始める前に、登録料や手数料といった名目でお金を請求された場合、副業詐欺を疑う必要があります。
基本的に副業であっても、仕事をスタートさせるためにお金を支払うことはほとんどの業種で必要ありません。
教材費や登録料などを支払った直後、相手と連絡が取れなくなるというケースがほとんどです。

副業詐欺かどうか調べる方法

「副業詐欺の被害にあったかもしれない」、もしくは「今から試そうと思っている副業が詐欺かどうか不安だ」という方は、いくつかの方法を使って副業詐欺かどうか調べることができます。

まず一つ目に試してみたいのが、無料法律相談サービスやネットの質問掲示板の活用です。
副業詐欺であれば、同じような被害にあった人が答えてくれる可能性があります。

無料で弁護士に相談できるサービスを使えば、自分が本当に副業詐欺の被害に遭ってしまったのか、同じような被害を受けた人はいないかどうか確認できます。
さらに弁護士や消費者センターなど専門家に相談することで、自分が詐欺の被害にあっているかどうか確認できるだけでなく、今後どうすればいいか解決法も相談することができます。

もし副業詐欺にあってお金を騙し取られてしまったという場合、一人で抱え込むのではなく状況に合わせて国民生活センターや警察、弁護士などの専門家に相談しましょう。
特に証拠がある場合、警察に相談すれば犯罪被害として対応してもらえます。
「自分に落ち度があったから」と自身を責めず、詐欺の被害を広げないよう積極的に警察や弁護士に相談してください。